かけだし漫画家・溝口楠乃の漫画制作ブログ

かけだし漫画家・溝口楠乃の漫画制作ブログ

かけだし漫画家溝口楠乃のブログ

【マシュマロ返信】デビューとSNSの知名度は関係ありますか?

 

デビュー前からあらゆるSNSなどの活動を試してきた私の感覚ですと

デビューのしやすさとSNS活動はまったくと言っていいほど関係ないと思います。

 

誌面で戦える漫画を描ける力と

SNSのフォロワーなどを増やす力は

まったく違うからです。

 

それにわたくし、色々やってる割りにはそこまで知名度ないし

それでもデビューできましたし!笑

 

確かに最近はデビューの方法が多様化してきて

1日1枚ずつSNSで更新⇨話題となり書籍化という流れでデビューする作家さんもいらっしゃいます。

ですが同じ漫画とはいえ、そういったSNSメインの漫画と商業誌の漫画とはそもそものシステムやフィールドが違います。

(どちらかが優れてるとかそういった話ではないですよ!シンプルにシステムの種類が違うんだと思うんです。)

 

SNSメインの漫画家になりたいのであればフォロワー数を獲得する必要がありますが、商業誌デビューを目指してるのであればそこまでデビューに影響はないと思います。

 

もちろんこれは私が個人的に思ってるだけのことで

実際にSNSに力を入れてる人を推すという考えを持った編集さんもいらっしゃるかもしれません。これからの時代何がどう変わっていくかもわかりませんし。

 

あくまでも私個人の見解としては

商業誌デビューとSNSでの知名度は関係ないと思いますよ。

 

⇩メール募集中です!

www.mizoguchinano.work

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

その他ご質問やメッセージなどはこちらから↓

 

りぼんチャンネルで溝口楠乃作品の冒頭動画が見れます↓

www.youtube.com

就職情報サイトキャリアガーデンさんで書かせていただいた

漫画家志望さんにむけたコラムはこちら↓

www.mizoguchinano.work

プライバシーポリシー お問い合わせ