かけだし漫画家・溝口楠乃の漫画制作ブログ

かけだし漫画家・溝口楠乃の漫画制作ブログ

かけだし漫画家溝口楠乃のブログ

【マシュマロ返信】投稿時代1日に何時間ほど作業に時間をあてていましたか?

正直なところ、仕事してる間は全然漫画を描く時間がとれなかったんですよね…。

漫画家になりたいといいながらも漫画が描けていない漫画家志望志望の状態が長かったんです…笑(だいたい4年くらい)

年齢も年齢なので、思い切ったことをしないと追いつけないなって思って、29歳で仕事を辞めて2年くらい家事手伝いしてました。

その2年間で3か月連続投稿できる程度に漫画の描き方を身に着けて、担当さんにもついていただけるようになって…

そういう基盤ができてからですね。まともに仕事と両立できるようになったのは。

 

時間の融通が利くという視点で仕事を選んで、早朝短時間勤務というところに落ちつきました。見事に低収入ですが、家賃がめちゃくちゃ安いところを選んでカバーしてます。

 

そんな背景をふまえつつ、1日に5~10時間くらいは漫画制作にあててますかね。

(ぶっちゃけ今も投稿時代とそんなに生活変わってないです…笑)

 

あくまでもこれは私の場合なのでご参考までに…。

思い切ったことしないと漫画家になれないわけでは絶対にないと思うので!

 

まとまった時間がとれなくてもスキマ時間にコツコツ作業を進めていける人なら全然両立可能だと思います。(ただ私の性格上コツコツが苦手だったというだけで…)

 

 

⇩溝口楠乃2年ぶりの新作「教えてもっと、君のこと」掲載中!

⇩リマコミ+でも読めます!

rimacomiplus.jp

⇩リマコミ+で過去の掲載作「普通を極めしりんごちゃん」が無料公開されています!

rimacomiplus.jp

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

その他ご質問やメッセージなどはこちらから↓

 

りぼんチャンネルで溝口楠乃作品の冒頭動画が見れます↓

www.youtube.com

 

就職情報サイトキャリアガーデンさんで書かせていただいた

漫画家志望さんにむけたコラムはこちら↓

www.mizoguchinano.work

プライバシーポリシー お問い合わせ