昨日に引き続きオススメ本のご紹介です。
量が多いので
に分けてお送りします。
今回はイラスト編!
絵を上達させたい方におすすめな4選
「ある程度は描けるけどなんか違うんだよな~でも何が違うのかわかんないな~」って人にもおすすめです。
もちろん初心者の方も、こちらの知識を知ったうえで練習していくと上達が早いと思います。
かゆいところに手が届く一冊。
演出・構図・表現力にお悩みの方、扉絵などの一枚絵や漫画の一コマの中に何をどうやって描いたら必要な情報が伝わるか?というのが知りたい方におすすめです。
コマ割りについてお悩みの方には毎回こちらの本をおすすめしています。
絵を上手に描くのとコマ割りで伝えるのって使う筋力が違うと言いますか…。
絵が下手でもコマ割りでの表現力がうまければ漫画家になれちゃうと言われてるくらいなので、漫画家になるためにはコマ割りスキルめちゃくちゃ大事だなって思います。
背景が苦手すぎてなんとなく伝えることだけで精いっぱいだったのですが、こちらの本を読んで、「そうだよね!背景にも萌えってあるよね!萌える背景が描きたい!」って思わせてくれた一冊です。いつもの背景に何をどのようにすると垢ぬけるかがわかります。萌える背景が描けるとキャラクターたちもあか抜けると思います。
絵の上達に関しては、その人がどのレベルにいるのかによってもオススメする本が変わってくるので、それぞれ視点が違う本を厳選してみました。
自分にあった本を探したいという方はKindle Unlimitedで気になる物片っ端から読むのをおすすめします!
↓リンク貼っておきますね。
Kindle Unlimitedは初回登録なら30日間無料なのでぜひお試しください!
2回目以降だとしても月980円で何冊でも読み放題なので本を一冊買ってもお釣りがくるくらい安いです。
次回はクリスタ編をお送りいたします!
⇩溝口楠乃2年ぶりの新作「教えてもっと、君のこと」掲載中!
⇩リマコミ+でも読めます!
⇩リマコミ+で過去の掲載作「普通を極めしりんごちゃん」が無料公開されています!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
その他ご質問やメッセージなどはこちらから↓
りぼんチャンネルで溝口楠乃作品の冒頭動画が見れます↓
就職情報サイトキャリアガーデンさんで書かせていただいた
漫画家志望さんにむけたコラムはこちら↓